セルフカラーはだめ!
市販のカラー剤を使って染めるのは良くないのですが、今回は市販のカラー剤の話ではないです。
今の時代SNSで色々な情報が入ってきます。
熱心な美容師さんが、自分の作ったスタイルのカラーレシピも載せてたりします。
自分もそのレシピを参考にして、色を考えたりすることもあるのですが、それはベースの色やダメージをわかっているので、それを生かすことができるんです。
年末にお客さんのインスタのストーリーを見ててびっくりしました!
そこに写ってたのは美容室で使っているプロ用のカラー剤。
思わずすぐにメッセージ送りました。
色はもちろん綺麗に入ります。
だけど、あの髪の毛には髪の毛を壊すやばい配合。
せっかく、なるべく傷めないやり方でブリーチとその後のカラーをしたのに…。
今の時代ってすごく便利なんだけど、逆にその便利さが邪魔をする。
髪の毛のことを本当にわかってる美容師さんが使うんだら問題ありませんが、一般の人はうかつに手を出さないほうが自分の髪の毛のためです。
壊れちゃった髪の毛を元に戻すことは本当に大変なのですから。
WEB予約はこちらのボタンから!
予約はこちらLINE追加はこちらのボタンから!
@achic1995髪の毛の質問やご相談などはLINEをいただければと思います。お気軽にご相談してください。
お客様の綺麗を最大限に引き出すために。
カウンセリングからお帰りまでスタッフが責任を持って担当するために1スタイリスト1日限定5名様とさせて頂いております。
【群馬県伊勢崎市美容室ACHIC(アシック)は1スタイリスト1日限定5名様・完全予約制です】